TOP 業務用商材 煮物用昆布・こんぶ巻用昆布 一般的には道東産昆布(釧路産・根室産)や日高昆布が使われます。根室昆布の中でも貝殻島で採取される棹前昆布はやわらかく幅が広いので巻きやすくこんぶ巻きに最適な昆布です。 釧路昆布は根室昆布に比べ色が黒いのですが若干堅く幅が狭い昆布です。 表示切替: 写真のみ 説明付き 並び順: 標準 レビューの多い順 おすすめ商品順 新着商品順 値段の安い順 値段の高い順 名前:昇順 名前:降順 5件中1件~5件を表示 商品一覧 坪川のこんぶ 貝殻産棹前元昆布1等検 1kg(業務用) ¥3,348(税込) 貝殻島産棹前昆布の根部分のついた昆布 (「元昆布」といいます)を使用しています。根部分のついている部位は幅が狭くなりますが、肉厚でかつやわらかい珍重品です。 坪川のこんぶ 貝殻産棹前長切昆布1等検 1kg(業務用) ¥3,240(税込) とてもやわらかく、水にもどすと幅が広がりますのでおでん等の煮物用としてはもちろん昆布巻用の昆布として最適です。 坪川のこんぶ 釧路産棹前長切昆布1等検 1kg(業務用) ¥2,700(税込) 貝殻産昆布に比べて多少幅が狭くなりますが黒く肉厚な昆布です。 坪川のこんぶ おでんむすび昆布 1kg(業務用) ¥5,616(税込) 煮物用に適している釧路産昆布を結んで1口サイズに切ってあります。水にもどしてからおでんの具等と一緒に煮て下さい 坪川のこんぶ 釧路産根昆布 1kg(業務用) ¥3,348(税込) 煮物用に適している釧路産昆布の最も肉厚の根部分を使用しています。日高産の根昆布に比べ煮込むとやわらかくなります。 5件中1件~5件を表示