TOP 業務用商材 昆布〆用昆布 一般的には昆布hが平らで身の厚さが一定している道南産の折昆布が使われます。 また羅臼昆布はさらに濃厚なうまみ成分がしみこみます。 表示切替: 写真のみ 説明付き 並び順: 標準 レビューの多い順 おすすめ商品順 新着商品順 値段の安い順 値段の高い順 名前:昇順 名前:降順 5件中1件~5件を表示 商品一覧 坪川のこんぶ 羅臼昆布養殖走1等検 1kg(業務用) ¥8,100(税込) 1等検は最も大柄で、肉厚です。そのまま短冊型に切っておつまみとして、まただし用、昆布〆用としてどうぞ。 坪川のこんぶ 羅臼昆布養殖走2等検 1kg(業務用) ¥7,020(税込) 1等検に次いで品質が良く、そのまま短冊型に切っておつまみとして、まただし用、昆布〆用としてどうぞ。 坪川のこんぶ 羅臼昆布養殖走3等検 1kg(業務用) ¥6,696(税込) 2等検に次いで品質が良く、そのまま短冊型に切っておつまみとして、まただし用、昆布〆用としてどうぞ。 坪川のこんぶ 羅臼昆布養殖走4等検 1kg(業務用) ¥5,076(税込) 1等検などの上物に比べて小ぶりですが他の羅臼昆布同様濃厚なだしがとれます。 坪川のこんぶ 道南産促成折昆布 1kg(業務用) ¥4,104(税込) 幅が広く、身の厚さが一定していますので昆布〆用としては最も一般的に利用されています。また鍋物、湯どうふ等のだし用にも利用できます。 5件中1件~5件を表示